top of page

環境に負荷のかからない石積

  • 執筆者の写真: siturae
    siturae
  • 2017年9月14日
  • 読了時間: 1分

徳島県高開の石積の技術を学んできました

コンクリートを使わない日本の伝統石積技術です 徳島県などで棚田や段畑の土留めとして使われて来ました。

コンクリートを使わないので通気や透水性がとても良く大地も植物も大喜びで、コストもかからないし、コンクリートで固めないので修理も簡単です

しかもポイントさえ抑えれば誰でもできる石積で大地や植物ととっても相性がよい!

これは庭づくりに取り入れない手はありません 早速糸をにらみながらの石積です

造園屋の石積のように合場は気にしませんし、コンクリートで固めません

強度はしっかり確保しつつ通気透水性も

裏込めの栗石


 
 
 

Comments


bottom of page