野点日和
- siturae
- 2016年11月22日
- 読了時間: 1分
庭園協会埼玉県支部のイベントで埼玉県立近代美術館で野点のお茶会を行い
竹の切り出しから現場設営・お茶会まで会員と建築士会が共同で行いました
お茶会当日は天気に恵まれてとても野点日和でしたのでお客さんも沢山いらしてました
このような大事な日本の文化を継承して新たな形で産みだす事の出来る団体はなかなかありません これからオリンピックに向けて、さらにその先ますます必要とされるようになると思います とても意味のあるイベントになりました
写真はお茶会の様子です 雲の上のお茶席と言うコンセプトでした
割竹で雲を表現しています


竹のあられ小星を歩き手水鉢へ 野点のための芝手水がおもしろい

庭歩清水さんの手作り菓子器 船の形がおしゃれ
