ホーム
考えかた
私たちのこと
施工までの流れ
ギャラリー
ダイアリー
問い合わせ
Blog
More
new
June 26, 2015
自宅の庭にフサスグリが実りました
果実が半透明でとっても涼しげです***
美味しそうな色をしていたので子供たちと味見をすることに
「酸っぱい!!」
甘酸っぱい味がしました
お店にはあまり売っていない果実なので自宅の庭で味わえるのは贅沢ですね
April 4, 2015
ダンコウバイの花
アブラチャンの群生と花
キブシの花
カタクリの花
暖かくなり過ごしやすくなってきました
今日は地元の山を散策です
地元の山をちょっと歩けば普段庭づくりで使う樹木たちがたくさん自生しています
ダンコウバイやアブラチャン、キブシになぜかカタクリまで
今回は沢山の植物たちに出会うことができました
遠くに行かなくても近所で十分楽しいですね***
January 20, 2015
自宅裏にひっそりと生えているニラ
タネがこぼれているはずなのに・・・なかなか増えない
今年は増えるかな??
夏になったら小さな白い花が咲きます楽しみだな***
冬は枯れてタネになった姿が良い雰囲気を出していて綺麗ですね
冬も楽しい季節です***
...
July 31, 2014
植え込みの目立たないとこにキノコが・・・
大小さまざまなキノコの家族、なんだかほのぼの***
ひっそり感がイイ
一生懸命生きているとこも好きです
June 17, 2014
自宅近くにある麦畑
この間まで一面緑色だったのに
あっという間に小麦色になりました
時々、風が吹くと海のように波打つ姿が良かったな***
もうすぐ収穫するのかな・・・?
June 12, 2014
ドクダミの時期がやってきました
自宅のドクダミも満開です
よく見るとドクダミも可愛いです!また控えめな感じがいい***
こちらのアリさんドクダミの蜜を吸いに?花粉を食べに?来たのでしょうか?
ドクダミの花は黄色い穂の部分で白い花びらに見える部分は葉が変化した総苞なんです
ドクダミも色々な効能がありますね!
デトックス作用、肌荒れ改善、高血圧の予防その他たくさんの効能があります
ドクダミって素晴らしいですね***
June 8, 2014
自宅の庭に咲いていたオルレア
白い花びらが落ちました
今は緑色ですが枯れて茶色になったら種になります
早く種にならないかな~
今から楽しみです♪
May 4, 2014
こんにちは。
ゴールデンウィーク楽しんでいますか?
どこへ行っても混んでいるんでしょうかね~
今日は娘と一緒に公園に行き松ぼっくりを、たくさん拾いました。
たくさん落ちていてビックリ!!
娘の後ろ姿、、、あまり楽しそうに見えないのは気のせいでしょうか?
松ぼっくりは着火剤にもなるそうです、豆知識でした。
霧海
November 17, 2019
お庭のリフォーム
September 21, 2019
裏丹沢登山
November 24, 2019
毛呂山の庭
桶川の庭
October 25, 2019
野草の庭
October 12, 2019
心を動かすアート
駐車場も緑化スペースに
October 11, 2019
ファサードの庭
行田の庭
いけばな
オーガニック
仕事
動物
北海道
夕日
日常
植物
滝ノ入ローズガーデン
秩父
結婚式
絵葉書
花
虫
鳥
ガーデンカフェグリーンローズ
バラとガーデニングショウ